スタッフ紹介
- トップ
- スタッフ紹介

渡邊 俊文
総合診療外科、腎泌尿器科
小動物外科専門医協会認定医
- 所属学会
- 獣医麻酔外科学会
- 日本獣医腎泌尿器学会
- IRIS(International Renal Interest Society)
- 1978
- 麻布大学獣医学部獣医学科卒業
- 1983
- 麻布大学大学院獣医学研究科博士課程修了(獣医学博士)
- 2006〜
- 日本小動物内視鏡推進連絡会副会長就任
- 2008
- 小動物外科専門医協会設立専門医認定

安川 慎二
総合診療外科、整形外科担当
D.V.M. Ph.D
- 所属学会
- 獣医麻酔外科学会・横浜市獣医師会
- 2009
- 麻布大学獣医学部獣医学科卒業
- 2009〜2012
- 神奈川県内動物病院にて勤務
- 2009〜2012
- DVMsどうぶつ医療センター横浜 二次診療センター整形外科研修医
- 2012〜
- DVMsどうぶつ医療センター横浜 二次診療センター整形外科勤務
- 2016
- 日本大学大学院獣医学研究科獣医学専攻博士課程修了研究テーマ:犬の膝蓋骨内方脱臼において生じる骨変形と病態の解析
- 2016〜
- 日本大学獣医外科学研究室 研究員

伊澤 幸甫
総合診療外科、整形外科担当
- 所属学会
- 獣医麻酔外科学会・横浜市獣医師会
- 2014
- 麻布大学獣医学部獣医学科卒業
- 2014〜2017
- 神奈川県内動物病院にて勤務
- 2014〜2017
- DVMsどうぶつ医療センター横浜 二次診療センター整形外科研修医
- 2017〜
- DVMsどうぶつ医療センター横浜 二次診療センター整形外科勤務
- 2017〜
- 麻布大学獣医学研究科獣医学専攻に社会人大学院生として入学

金本 英之
内科
アジア獣医内科学専門医
- 2006
- 麻布大学獣医学部獣医学科 修了
- 2010
- 東京大学大学院 農学生命科学研究科 獣医学専攻 博士課程 修了
- 2010
- ユトレヒト大学 伴侶動物臨床獣医学研究室 研究員
- 2012
- 東京大学付属動物医療センター 内科 特任助教
- 2016
- 東京大学大学院 農学生命科学研究科 獣医内科学研究室 特任助教
- 2017
- DVMsどうぶつ医療センター横浜 内科医長
- 2018
- DVMsどうぶつ医療センター横浜 二次診療センター長
講演・学会発表
- 診断ツールとしての胆嚢穿刺
- 第14回獣医内科学アカデミー年次大会 2018年2月
- 肝疾患ケースカンファレンス
- 第14回獣医内科学アカデミー年次大会 2018年2月
- 肝マスと胆嚢の超音波検査
- 第14回獣医内科学アカデミー年次大会 2018年2月
- 耐性菌を考える 小動物の消化器疾患
- 2017年日本獣医師会獣医学術学会年次大会 2017年2月
- PLEに対するUltra Low-fat Dietを用いた治療
施設ごとの比較 - 第13回獣医内科学アカデミー年次大会 2017年2月
- 最近よく見る肝胆道系疾患:胆嚢炎/胆管炎と空胞性肝障害
- 第13回獣医内科学アカデミー年次大会 2017年2月
- 下部消化管腫瘍・炎症性ポリープに対する内科的治療
- 第16回獣医がん学会
- 肝胆道系疾患の食事管理
- 第12回獣医内科学アカデミー年次大会 2016年2月
- 犬の慢性肝炎と肝生検
- 第12回獣医内科学アカデミー年次大会 2016年2月
- 胆嚢疾患の診断と内科的治療
- 2015年獣医麻酔外科学会関東地区講習会 2015年11月
- 肝臓腫瘍のアップデート 分類と臨床的特徴
- 第11回獣医内科学アカデミー年次大会 2015年2月
- 肝疾患の血液検査の常識非常識
- 第11回獣医内科学アカデミー年次大会 2015年2月
- 猫の三臓器炎を見直す
- 第35回動物臨床医学会2014年11月
- 肝胆道系疾患の治療を見直す
- 第10回獣医内科学アカデミー年次大会 2014年2月
- 肝疾患における食事管理
- 第15回ペット栄養学会 2014年2月
- 犬種関連性肝胆道系疾患
- 第9回日本獣医内科学アカデミー年次大会 2013年2月
- 肝臓腫瘍の画像診断
- 第6回日本獣医内科学アカデミー年次大会 2010年2月
- 肝臓の腫瘤性病変の画像診断
- 第147回日本獣医学会 2009年4月
学術論文
Kakimoto T, Kanemoto H, Fukushima K, Ohno K, Tsujimoto H.,Effect of a high-fat-high-cholesterol diet on gallbladder bile acid
composition and gallbladder motility in dogs.,Am J Vet Res.,78,1406-1413,2017
Igarashi H, Ohno K, Matsuki N, Fujiwara-Igarashi A, Kanemoto H, Fukushima K, Uchida K, Tsujimoto H.,Analysis of fecal short chain fatty acid concentration in miniature dachshunds with inflammatory colorectal polyps.,J Vet Med Sci.,79,1727-1734,2017
Ohmi A, Ohno K, Uchida K, Goto-Koshino Y, Tomiyasu H, Kanemoto H, Fukushima K, Tsujimoto H.,Significance of clonal rearrangements of lymphocyte antigen receptor genes on the prognosis of chronic enteropathy in 22 Shiba dogs.,J Vet Med Sci.,79,1578-1584,2017
Kanemoto H, Fukushima K, Tsujimoto H, Ohno K.,Intrahepatic cholelithiasis in dogs and cats: A case series.,Can Vet J.,58,971-973,2017
Kubota-Aizawa S, Ohno K, Fukushima K, Kanemoto H, Nakashima K, Uchida K, Chambers JK, Goto-Koshino Y, Watanabe T, Sekizaki T, Mimuro H, Tsujimoto H.,Epidemiological study of gastric Helicobacter spp. in dogs with gastrointestinal disease in Japan and diversity of Helicobacter heilmannii sensu stricto.,Vet J.,225,56-62,2017
Maeda S, Tsuboi M, Sakai K, Ohno K, Fukushima K, Kanemoto H, Hiyoshi-Kanemoto S, Goto-Koshino Y, Chambers JK, Yonezawa T, Uchida K, Matsuki N.,Endoscopic Cytology for the Diagnosis of Chronic Enteritis and Intestinal Lymphoma in Dogs.,Vet Pathol.,54,595-604,2017
Kubota-Aizawa S, Ohno K, Kanemoto H, Nakashima K, Fukushima K, Uchida K, Chambers JK, Goto-Koshino Y, Mimuro H, Watanabe T, Sekizaki T, Tsujimoto H.,Epidemiological study on feline gastric Helicobacter spp. in Japan.,J Vet Med Sci.,79,876-880,2017
Kojima K, Ohno K, Kanemoto H, Goto-Koshino Y, Fukushima K, Tsujimoto H.,Analysis of serum corticosteroid-induced alkaline phosphatase isoenzyme in dogs with hepatobiliary diseases.,J Small Anim Pract.,58,257-262,2017
Tamamoto T, Ohno K, Takahashi M, Fukushima K, Kanemoto H, Fujino Y, Tsujimoto H.,Plasma matrix metalloproteinase-9 activity in cats with lymphoma.,Vet Comp Oncol.,15,1-5,2017
Kakimoto T, Kanemoto H, Fukushima K, Ohno K, Tsujimoto H.,Bile acid composition of gallbladder contents in dogs with gallbladder mucocele and biliary sludge.,Am J Vet Res.,78,223-229,2017
Kanemoto Y, Fukushima K, Kanemoto H, Ohno K, Tsujimoto H.,Long-term management of a dog with idiopathic megaesophagus and recurrent aspiration pneumonia by use of an indwelling esophagostomy tube for suction of esophageal content and esophagogastric tube feeding.,J Vet Med Sci.,79,188-191,2017
Sato T, Ohno K, Tamamoto T, Oishi M, Kanemoto H, Fukushima K, Goto-Koshino Y, Takahashi M, Tsujimoto H.,Assesment of severity and changes in C-reactive protein concentration and various biomarkers in dogs with pancreatitis.,J Vet Med Sci.,79,35-40,2017
Kato D, Takahashi M, Harada T, Tsuboi M, Uchida K, Fukushima K, Kanemoto H, Fujino Y, Ohno K, Nakayama H, Tsujimoto H.,Intranuclear inclusions in a dog with B-cell leukemia.,Vet Clin Pathol.,45,579-583,2016
Hiyoshi-Kanemoto S, Goto-Koshino Y, Fukushima K, Takahashi M, Kanemoto H, Uchida K, Fujino Y, Ohno K, Tsujimoto H.,Detection of circulating tumor cells using GeneScan analysis for antigen receptor gene rearrangements in canine lymphoma patients.,J Vet Med Sci.,78,877-81,2016
Igarashi H, Ohno K, Horigome A, Fujiwara-Igarashi A, Kanemoto H, Fukushima K, Odamaki T, Tsujimoto H.,Fecal dysbiosis in miniature dachshunds with inflammatory colorectal polyps.,Res Vet Sci.,105,41-6,2016
Fukushima K, Eguchi N, Ohno K, Kanemoto H, Takahashi M, Igarashi H, Ohmi A, Nakashima K, Tsujimoto H.,Efficacy of leflunomide for treatment of refractory inflammatory colorectal polyps in 15 Miniature Dachshunds.,J Vet Med Sci.,78,265-9,2016
Fukushima K, Fujiwara R, Yamamoto K, Kanemoto H, Ohno K, Tsuboi M, Uchida K, Matsuki N, Nishimura R, Tsujimoto H.,Characterization of triple-phase computed tomography in dogs with pancreatic insulinoma.,J Vet Med Sci.,77,1549-53,2016
Oishi M, Ohno K, Sato T, Tamamoto T, Kanemoto H, Fukushima K, Tsujimoto H.,Measurement of feline lipase activity using a dry-chemistry assay with a triolein substrate and comparison with pancreas-specific lipase (Spec fPL(TM)).,J Vet Med Sci.,77,1495-7,2015
Hiyoshi S, Ohno K, Uchida K, Goto-Koshino Y, Nakashima K, Fukushima K, Kanemoto H, Maeda S, Tsujimoto H.,Association between lymphocyte antigen receptor gene rearrangements and histopathological evaluation in canine chronic enteropathy.,Vet Immunol Immunopathol.,165,138-44,2015
Kanemoto H, Morikawa R, Chambers JK, Kasahara K, Hanafusa Y, Uchida K, Ohno K, Nakayama H.,Common variable immune deficiency in a Pomeranian with Pneumocystis carinii pneumonia.,J Vet Med Sci.,77,715-9,2015
Igarashi H, Ohno K, Uchida E, Fujiwara-Igarashi A, Kanemoto H, Fukushima K, Uchida K, Tsujimoto H.,Polymorphisms of nucleotide-binding oligomerization domain 2 (NOD2) gene in miniature dachshunds with inflammatory colorectal polyps.,Vet Immunol Immunopathol.,164,160-9,2015
Igarashi H, Ohno K, Fujiwara-Igarashi A, Kanemoto H, Fukushima K, Goto-Koshino Y, Uchida K, Tsujimoto H.,Functional analysis of pattern recognition receptors in miniature dachshunds with inflammatory colorectal polyps.,J Vet Med Sci.,77,439-47,2015
Igarashi H, Ohno K, Fujiwara-Igarashi A, Kanemoto H, Fukushima K, Uchida K, Tsujimoto H.,Inflammatory colorectal polyps in miniature Dachshunds frequently develop ventrally in the colorectal mucosa.,Vet J.,203,256-8,2015
Hirose N, Uchida K, Kanemoto H, Ohno K, Chambers JK, Nakayama H.,A retrospective histopathological survey on canine and feline liver diseases at the University of Tokyo between 2006 and 2012.,J Vet Med Sci.,76,1015-20,2014
Takahashi M, Goto-Koshino Y, Fukushima K, Kanemoto H, Nakashima K, Fujino Y, Ohno K, Endo Y, Tsujimoto H.,Phase I dose-escalation study of nimustine in tumor-bearing dogs.,J Vet Med Sci.,76,895-9,2014
Igarashi H, Ohno K, Maeda S, Kanemoto H, Fukushima K, Uchida K, Tsujimoto H.,Expression profiling of pattern recognition receptors and selected cytokines in miniature dachshunds with inflammatory colorectal polyps.,Vet Immunol Immunopathol.,159,1-10,2014
Takahashi M, Tomiyasu H, Hotta E, Asada H, Fukushima K, Kanemoto H, Fujino Y, Ohno K, Uchida K, Nakayama H, Tsujimoto H.,Clinical characteristics and prognostic factors in dogs with histiocytic sarcomas in Japan.,J Vet Med Sci.,76,661-6,2014
Fukushima K, Kanemoto H, Ohno K, Takahashi M, Fujiwara R, Nishimura R, Tsujimoto H.,Computed tomographic morphology and clinical features of extrahepatic portosystemic shunts in 172 dogs in Japan.,Vet J.,199,376-81,2014
Kutsunai M, Kanemoto H, Fukushima K, Fujino Y, Ohno K, Tsujimoto H.,The association between gall bladder mucoceles and hyperlipidaemia in dogs: a retrospective case control study.,Vet J.,199,76-9,2014
Kanemoto H, Sakai M, Sakamoto Y, Spee B, van den Ingh TS, Schotanus BA, Ohno K, Rothuizen J.,American Cocker Spaniel chronic hepatitis in Japan.,J Vet Intern Med.,27,1041-8,2013
van Sprundel RG, van den Ingh TS, Guscetti F, Kershaw O, Kanemoto H, van Gils HM, Rothuizen J, Roskams T, Spee B.,Classification of primary hepatic tumours in the dog.,Vet J.,197,596-606,2013
Fukushima K, Kanemoto H, Ohno K, Takahashi M, Nakashima K, Fujino Y, Uchida K, Fujiwara R, Nishimura R, Tsujimoto H.,CT characteristics of primary hepatic mass lesions in dogs.,Vet Radiol Ultrasound.,53,252-7,2012
Sato M, Kanemoto H, Kagawa Y, Kobayashi T, Goto-Koshino Y, Mochizuki H, Takahashi M, Fujino Y, Ohno K, Tsujimoto H.,Evaluation of the prognostic significance of BCL6 gene expression in canine high-grade B-cell lymphoma.,Vet J.,191,108-14,2012
Osumi T, Ohno K, Kanemoto H, Nakashima K, Uchida K, Karasawa A, Fujino Y, Tsujimoto H.,A case of recovery from canine destructive cholangitis in a Miniature Dachshund.,J Vet Med Sci.,73,937-9,2011
Kanemoto H, Ohno K, Sakai M, Nakashima K, Takahashi M, Fujino Y, Tsujimoto H.,Expression of fibrosis-related genes in canine chronic hepatitis.,Vet Pathol.,48,839-45,2011
Goto-Koshino Y, Ohno K, Nakajima M, Mochizuki H, Kanemoto H, Tsujimoto H.,A rapid and simple method to obtain canine peripheral blood-derived macrophages.,J Vet Med Sci.,73,773-8,2011
Sato M, Goto-Koshino Y, Kanemoto H, Mochizuki H, Fujino Y, Ohno K, Tsujimoto H.,Characterization of canine BCL6 cDNA and detection systems for its protein expression.,Vet Immunol Immunopathol.,140,108-14,2011
Kanemoto H, Ohno K, Sakai M, Nakashima K, Takahashi M, Fujino Y, Tsujimoto H.,Blood hyaluronic acid as a marker for canine cirrhosis.,J Vet Med Sci.,71,1251-4,2009
Kanemoto H, Ohno K, Nakashima K, Takahashi M, Fujino Y, Nishimura R, Tsujimoto H.,Characterization of canine focal liver lesions with contrast-enhanced ultrasound using a novel contrast agent-sonazoid.,Vet Radiol Ultrasound.,50,188-94,2009
Kanemoto H, Ohno K, Nakashima K, Takahashi M, Fujino Y, Tsujimoto H.,Vascular and Kupffer imaging of canine liver and spleen using the new contrast agent Sonazoid.,J Vet Med Sci.,70,1265-8.,2008

三品 美夏
腎泌尿器科
- 所属学会
- 日本獣医学会
- 日本獣医麻酔外科学会
- 日本獣医腎泌尿器学会
- 1997
- 麻布大学大学院獣医学研究科博士課程修了(獣医学博士)
- 1999~
- 麻布大学獣医学部附属動物病院 腎・泌尿器科 専科研修医
- 2004~
- 当二次センター総合臨床・泌尿器科担当医・専任麻酔医
- 2009~
- 麻布大学附属動物病院 特任助手

中島 裕子
脳神経科
- 所属学会
- 獣医神経病学会
- 2006
- 日本大学生物資源科学部獣医学科卒業
日本動物高度医療センター神経科勤務
- 2010
- 同大大学院獣医学研究科博士課程修了
- 2012
- DVMsどうぶつ医療センター横浜
二次診療センター整形外科神経疾患部門担当
- 2014
- 同センター脳神経

鈴木 珠未
循環器科
日本獣医循環器学会認定医
- 所属学会
- 日本獣医循環器学会
- 日本肺高血圧・肺循環学会
- 2005
- 麻布大学卒業
- 2005〜2017
- 越谷動物医療センター従事
- 2013〜2014
- どうぶつの総合病院 循環器科 研修医
- 2014〜現在
- 麻布大学付属動物病院 循環器科 研修医
- 2017
- DVMsどうぶつ医療センター入職

印牧 信行
眼科
比較眼科学会獣医眼科専門医、アジア獣医眼科専門医、麻布大学名誉教授
- 所属学会
- 比較眼科学会
- アジア獣医眼科学会
- 1980
- 麻布獣医科大学修士を修了し、同大学の教員として40年間務める
- 1987
- 博士(獣医学)取得
- 1990
- 米国農務省・ベルツビル農業研究センターにVisiting scientistとして2年間留学する
- 1992
- 比較眼科学会獣医眼科専門医
- 2011
- アジア獣医眼科専門医

佐々木 悠
腫瘍科
日本獣医がん学会腫瘍科認定医 日本動物病院協会内科認定医
- 所属学会
- 日本獣医がん学会
- 日本獣医麻酔外科学会
- 日本動物病院協会
- 2006〜
- 麻布大学獣医学部獣医学科卒業
- 2006〜2011
- 静岡県内動物病院にて勤務
- 2009〜2011
- 麻布大学附属動物病院腫瘍科専科研修医
- 2011〜2013
- 日本獣医生命科学大学獣医臨床病理学教室研究生
- 2011〜
- 複数の動物病院にて腫瘍科・総合診療科担当
- 2012〜2015
- 都内検査会社にて嘱託細胞診断医
- 2013〜
- 日本大学大学院獣医学研究科獣医外科学教室研究生
- 2017〜
- DVMsどうぶつ医療センター横浜 二次診療センター 腫瘍科医長

樋口 崇
腫瘍科(English page)
- 所属学会
- Veterinary Cancer Society
- 日本獣医がん学会
- 1998
- 日本大学 生物資源科学部獣医学科卒業、都内の動物病院勤務
- 2003
- 米国パデュー大学獣医学部にて臨床研修及び腫瘍科にて研修
- 2007
- 米国ミシガン州立大学付属動物病院の腫瘍科にて臨床研修
- 2011
- 埼玉県の動物病院、腫瘍科に勤務
- 2012
- 都内の動物病院にて腫瘍科部長として勤務
- 2019
- DVMsどうぶつ医療センター横浜 二次診療センター 腫瘍科
学術論文
Higuchi T, Burcham GN, Childress MO et al. Characterization and treatment of transitional cell carcinoma of the abdominal wall in dogs: 24 cases (1985-2010). J Am Vet Med Assoc. 2013 Feb 15;242(4):499-506.
Rancilio NJ, Higuchi T, Gagnon J, McNiel EA. Use of three-dimensional conformal radiation therapy for treatment of a heart base chemodectoma in a dog. J Am Vet Med Assoc. 2012 Aug 15;241(4):472-6.

柴田 久美子
皮膚科
- 所属学会
- 日本獣医皮膚科学会
- アジア獣医皮膚科学会
- ヨーロッパ獣医皮膚科学会
- 日本皮膚科学会(賛助会員)
- 1993
- 日本獣医畜産大学獣医学部獣医学科卒業
- 1993~1995
- 日本獣医畜産大学家畜病院所属
- 1996~2004
- 日本大学アニマルメディカルセンター所属
- 1998~2008
- 都内皮膚科専門病院勤務